|
従来比2倍の高感度化、ナノ粒子測定の強化、硫黄やケイ素の検出下限改善2016年6月14日
アジレント・テクノロジー株式会社(社長:合田 豊治、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、トリプル四重極 ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析計)の新モデル「Agilent 8900 トリプル四重極 ICP-MS」を発表、本日より販売を開始します。新製品では、リアクションの化学的制御により、従来は困難とされていた硫黄、ケイ素、リンなどの検出下限を引き下げています。また、検出器の高速化により、ナノ粒子測定アプリケーションを強化しています。 第2世代のトリプル四重極 ICP-MSとなる Agilent 8900は、ルーチン分析から、先端研究、高性能マテリアル分析までに対応するさまざまなモデルを提供します。新システムではナノ粒子測定機能を強化しており、半導体や学術研究にくわえ、食品、医薬品・バイオ医薬品、化粧品、電子部品、コーティング材料などにも用途が広がります。 主な特長 *干渉イオン除去性能を高め、低検出下限を実現: *ナノ粒子測定への対応: *硫黄 (S) やケイ素 (Si) の検出下限を改善: アジレント・テクノロジーと ICP-MS ICP-MSは、高感度、多元素同時分析、ダイナミックレンジの広さを特長とする高性能の元素分析装置です。環境、食品、臨床、製薬、工業材料、半導体、原子力発電、地質学・鉱業、法医学、一般消費財、考古学など、さまざまな分野で使用されています。当社では、その前身となった企業の時代を含め、四半世紀にわたってICP-MSを日本で開発しており、その製品は世界各国へと出荷されています。今回発表の「Agilent 8900 トリプル四重極 ICP-MS」も、東京都八王子市にあるアジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社 事業本部で開発した装置です。 アジレント・テクノロジーについて アジレント・テクノロジー (NYSE:A) は、ライフサイエンス、診断、応用化学市場のグローバルリーダーで、“Premier Laboratory Partner for a Better World”というビジョンを掲げています。100 か国以上のお客様と取り引きがあり、ラボのワークフロー全般にわたって、装置、ソフトウェア、サービス、消耗品を提供しています。2015 年度の売上高は 40 億4000万米ドルでした。従業員は全世界で 12,000 人となります。アジレント・テクノロジーの情報は、以下のウェブサイトでご覧ください。 ※このプレスリリース中の「アジレント・テクノロジー」、「アジレント」、「当社」は、文脈により、「アジレント・テクノロジーズ・インク」、その日本法人や各国の法人、グループ全体を指すことがあります。 マスコミ関係者の皆様: 技術、地域貢献、役員等に関連する情報は、以下のウェブサイトでご覧いただけます。 # # # お客様からのお問い合わせ先:
|